北陸3県(石川・富山・福井県)の一般住宅で11月中旬〜4月中旬まで暖房する場合
暖房面積 | 年間電力使用料 | 年間割引額 | 実質暖房費 | 実質暖房費÷暖房月 |
---|---|---|---|---|
70m2 | 75,000円 | 40,600円 | 34,400円 | 6,900円 |
80m2 | 89,000円 | 48,000円 | 41,000円 | 8,200円 |
90m2 | 99,000円 | 53,000円 | 46,000円 | 9,200円 |
100m2 | 109,000円 | 58,000円 | 51,000円 | 10,200円 |
百円単位四捨五入
*算出条件:1階室温20℃(補助暖房無)、床下高150mm程度、次世代省エネ基準相当の建物性能で5時間通電契約による割引制度を利用した場合
*電力の契約は、北陸電力時間帯別電灯契約(エルフナイト8)、150日間で算出しました。(平成22年10月調)
*暖房費用は建設地や建物の形状・仕様により違いがあります。
*上記料金に基本料金及び燃料費調整額は含まれていません。
*業務用につきましては別途ご相談ください。
当サイトに掲載されている全て画像/データの著作権はサーマエンジニアリングに属します。無断転載・複製を堅く禁じます。
Copyright (C) 2007 therma.co.jp. All Rights Reserved.